上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
前に進むために
僕らは歩くことを 憶えたんだと思う 誰かと分かり合うために 僕らは手を 差し出したのだと思う 誰かを愛するために この身体と心があるなら この身体と心が果てるまで 愛し続けたい あなたを 裕 樹 なんとなくこんな詩が出来上がったので載せてみます。 fc2ブログランキング With2人気ブログランキング ↑お気に召して頂けましたら、1回づつ…ぽちっと。。 |
![]() |
>はるか さま♪ 人が何のために存在しているのか。 そして、この人に備わっているものは何を意味するか。 そういった、くだらなくも大切であろうことを、 いつからか意識?考察?するようなことが増えてきました。 歩くことを憶えたことも、手を差し出す理由も、ほんの一部。 まだまだ人の為すことの意図など、計り知れない。 でも、個人の中でどういった定義をし、どういった意味を込めて その場で動く、考える、これらは全て自由で強制など出来ない。 だったら、全てに自分で意味を持たせてあげればいいのだと、思って。 はるかさん、こんばんは! コメントありがとうございますー 決して、詩に書いたようなことが当たりであるはずがない。 でも…外れだとも自分は思わない。 その確証のない定義のなかに…少なからずの自信もあります。 結局全ての事柄はその人にかかっている、きっとそれだけなんですよね。 >通りすがりん さま♪ 不思議なもので…どんなに言葉を交わさない、交わせない相手でも 手と手を重ね合わせるだけで、解り合えるものがあるようです。 それは、互いに心地よいと感じることの出来る握手に限り。 あまりピンと来ない人も多いのかも知れませんが、 近頃はなんとなくその意味が判るようになってきました。 通りすがりんさん、こんばんは! コメントありがとうございますー なかなか、一方通行になったりの繰り返しで互いに向き合うことは 容易いことではないでしょうけど、これからも止めることはないかな? これだけ多くの人がひとつの惑星のなかで、共存しているのだから。 その事実を知りながら、自ら機会を断つことは自分にはきっと出来ません(笑) >あこ さま♪ 人格が変われば、変わってくるものもあるのでしょうね。 勿論、そういった変化が築き上げられていた愛のカタチを 歪めさせてしまって、崩れてしまうものもあるのでしょうが… あこさん、こんばんは! コメントありがとうございますー そんなふうに考えると、日々変化を求める傾向にある日本人というのは 元からそういった共存において、苦手としているのかも知れません。 それでも、繋がりあえる何かがあるなら自分は繋がっていたいかなぁ。 勿論、繋がる上で妥協や我慢はしてはならないような気もしますが(笑) >愛の姫 さま♪ ひゃ! いやはや、自分も確認不足でした… リンクが張ってある事実だけ、確認していたものですから…(^^; 愛の姫さん、こんばんは! コメントありがとうございますー 共感して頂けたみたいで、凄く嬉しいです。 無論、身体や心の在り方など多種多様にあるはずです…が、 他人を傷つけたり、咎めることに考えて欲しくはないなあって思います。 折角、この世に人として産まれてきたんだし…(笑) それにしても、素敵な写真をありがとうございます♪ お詫び
URLを間違えて貼り付けてしまってました(汗 ごめんなさいね! ほんとおっちょこちょいなヒトで・・・・ ================== 誰かを愛するために この身体と心があるなら この身体と心が果てるまで 愛し続けたい あなたを ================== ステキな言葉・・・・ 同感です♪ リンクの写真あれでOKでしょうか? 愛し続けるかあ。 長く愛し続けると 愛の形が変わることがあっても 愛情を持ち続けられたら素敵だと思います。 愛し続けたい あなたを >>> まず そういう人をみつけないとね。 私はまだまだ無理な話。現実問題解決しないと。。ここ数年、断ってやめてと訴えて、 その連続でした。 好きでもない人が 私がその人を好きだとかなんだとか。あらゆる精神的なデタラメを。 もちろん 愛する人は、独身でしかも 結婚もまだしたことがない人、それでいて 子供もいない人がいいなあって今は思います。あと、私を未だに 全く知らないひと。 つまり、まだ「出遭っても」 いない人から 捜したい。私のことを何も知らない人。 誰かと分かり合うために >>>> その通りだね。 その「誰か」が、繋がらない。 うんざりを齎す人たちと それはそれは 対照的な人であって 誠実であるだろうなって願うかな〔笑。 結婚とか恋愛とか長くお休みすると、 また 若いときの憧れが芽を出す。 疲れすぎて、しばらく無理ですけどね。
【2007/04/09 20:29】| URL | 通りすがりん #-[ 編集] |
燃ゆる思い
裕樹さんへ 辛い思いに涙しても、手を差しのべてくれる優しさを信じられる詩ですね。 全ては、必要だったと、愛を確かめあったならば、信じられる気がします。 愛する為に身体と心があるのなら、この身体と心が果てるまで あなたを 愛する。 素敵です。 ![]() |
![]() |
| ホーム |
|